top of page


バランスとトレーニング

親子トレーニング

1/6
コンセプト

UNDERLINEでは
ダイエットの捉え方が変わる
トレーニングのイメージが変わるようご案内しております。
トレーニングと聞くと、重量を扱う。というイメージが大きいと思います。
もちろん重量は扱いますが、
・使っている筋肉を意識するのか
・結果的に筋肉を使うのか
後者を目指して使えるカラダを目指して参ります。
短期的なダイエットは正直簡単です。
ですが、美しく使えるカラダは最低でも3ヵ月は欲しい。
長期的に
・しなやかで美しいカラダや動けるカラダ
・健康診断で不安にならない健康的な食事
・大切な人に教えたくなる食事や運動
・荷物の重さも関係ないカラダの使い方 等
上記に重点を置きプログラムを作成・提案いたします。
県内唯一
骨格の調整+トレーニング
食事・運動・睡眠・メンタル
多方面からダイエットをサポート
最新の科学的根拠をもとに
プログラムの作成・提案
骨格の調整

アナタだけのトレーニングプログラムを作成するためには骨格を知る事、調整をする事が欠かせません。
トレーニング
_JPG.jpg)
同じ種目でも同じ意識ではありません。
誰しもに同じトレーニングを提供することはありません。
食事・栄養

糖質OK!糖質制限にこだわりません。
アナタに合う食事法を一緒に探していきましょう。
メンタル

自分の人生は自分で楽しくしないといけません。
アナタが幸せじゃないと誰も幸せにできません。

人は変えられない。
ならば自分が変わるしかない。
人生の主役はアナタです。
"変えたい...変わりたい..."
そんなアナタのキッカケとなるために。
見出し h5
Q&A
Q. 食事制限をしないといけないですか?
A. 目的や生活習慣、好みにあった食事を
ご提案させて頂き、無理のない範囲で
一緒にダイエットプログラムを決めてい
きましょう。
Q. 運動が苦手でも大丈夫ですか?
A. もちろんです。個人に合わせたトレーニ
ングプログラムをご提供いたします。
苦手な事ができるようになった時、生活
が変わるでしょう。
Q. ムキムキになりたくないです。
A. 大丈夫です。ムキムキになるトレーニン
グと引き締めるためのトレーニングは違
います。引き締めるためのトレーニング
プログラムをご提供いたします。
Q. 必ず入会しないといけないですか?
A. 入会は強制ではありません。
ご自身の頑張りも必要ですので、無理に
ご入会いただいても結果には繋がらない
と考えております。
Q. カウンセリングは何をしますか?
A. 現状から目的までをお伺いし、その後の
進め方のお話をいたします。
所要時間は約60分を想定しております。
Q. 必要な物はありますか?
A. ウェア(動きやすい服装)・タオル・室内
シューズ(裸足でも可)を必ずお持ち下さい。

アクセス
お問い合わせ
bottom of page